一歩一歩前進。自由への備忘録

人生に時間、選択、経済的自由を

最近の雑感

去年まったく進まなかった融資。

 

ほんと、何度も断りを受け悔しい思いも😭

ですが、あれから一年。

 

飛び込み、TELアポで泥臭く融資面談を取り付けて本当に良かったとおもいます。

現状、農地転用がおりなかった案件以外はすべての融資付が終了。

 

ただ、完全ではなく、実行されていないのがあと3基。もちろん最後まで何があるかわからないので気が抜けません( ー`дー´)キリッ!!

今までも、最後の最後でどんでん返しがあったので…。万が一があったらまた融資付に動きまくるのみです。

 

 

 

さて…ブログにCF100万カウンターを設定してはや二年くらい。。

今月連係が無事終われば、手取り100は難なくクリアできそうです。

 

FIREがよぎります。

 

何しようか?

 

 

今まで培ってきた営業。

これを活かすことも。

 

農業も興味ある。

ブルーベリー?養蜂??

 

アラフォーになり、30代の頃の何がなんでもやってやる!というギラツキと欲が薄らいでいるのを感じます。太陽光のせいかな??歳のせいかな??

どちらにせよ、食うための仕事から、楽しめる、生きがいの様な仕事を手に入れたいものです。よし!必ず実現する。

 

生命保険を整理した。

私が尊敬してやまない米国ブロガー「たぱぞう」さん。

(リンクすみません^^;よろしくなければ直ちに削除しますので…)

穏やかな口調、決して相手を悪く言わない、中立的なスタンス

本当に大好きなブロガーさんです(^^)

私が米株、太陽光に興味をもったのもたぱぞうさんのブログのおけげ。

 

そんな中、最近の記事で保険についてのことが。

私もつい最近、家族の保険を見直したばかりでしたので便乗して記事にしますw

 

 

年間保険料=230万位

内容は…ほぼ外貨の米ドル。

掛け捨て死亡保険

三大疾病終身

介護終身

金保

学資保険

 

といったところ。医療保険はなし。いらぬと判断。

加入当初は金融リテラシーが底辺。今もか?

 

色々投資ブログに触れ、保険大好き人間からだいぶ思考は変わりました。

 

まず、残した保険は下記2つ

①掛け捨て死亡保険

②三大疾病終身

以上。

 

この2つを残した理由は

①は単純に自分が死んでも鬼嫁とかわいい子供に迷惑をかけたくないから。これ。

子供が高校卒までは遺族年金で10万超。これでは無理。死にきれませんw

ですのでソコに毎月15万の収入保障保険、これで月25万。

後は太陽光CFで十分。今の私の年収位にはなるのでOK。

団信で住宅ものこりますし。

 

②これはいわゆる死亡原因TOP3、がん、心筋梗塞脳卒中。罹患したら一括500万よ。何も無ければ終身保障か解約現金化OK(60歳、返戻率は110%)という感じ。

なぜ、残したか?以前記事にしたこともあったが末期のがん患者さん、通院と保険外費用で毎月何十万の請求書をみてしまったから。しかも闘病中で無職。

なので私が死ねば収入保障でカバー、三大疾病ではこの保険でカバー。

 

yakumo307.hatenablog.com

 

要は保険が必要ではなくて、家族に経済的負担をかけなければいい。

なので、預貯金、もしくは既にお金の流れ(不動産、配当金)が十二分ある人は、基本保険はいらない。とおもっています。

 

わたしは現在太陽光にフルインベストメント。

もしものことが起こると預貯金ではカバーできません。

 

最終的に…

年金、介護 

 太陽光のCFと今後長期的に投信つみてて

死亡

 最低限の収入保障保険と遺族年金

学資

 ちょうど大学進学の頃には10数基の太陽光ローンが終わりを迎えている

 

こんな感じで落ち着きました。

バッサリと解約し、年間230万→30万まで減額です。

 

保険で悩んでいる方多いですね。損してやめられないとか。

まずは保障で、掛け捨てで十分。

お金を運用するなら投信でいかがでしょう?

 

もちろん、保険にしかないメリットもありますので、一概には言えませんが😅

 

 

 

 

 

 

 

 

同時進行に

太陽光発電所建設に邁進中?のyakumoですが、現在7基が同時進行になりました。

 

下記こんな感じですすんでおります(^^)

f:id:yakumo307:20200905043123j:plain

f:id:yakumo307:20200905043102j:plain



10号基 昨日荷受け、着工開始、10末には東電連系に

11号基 昨日に受け、農転待ち、10末~11月中旬連系予定、諸事情から負担金が未定…

12号基 昨日に受け、農転待ち、10末~11月中旬連系予定

13号基 農転待ち、9月中旬に伐採作業、10月中旬ころから工事予定

14号基 分筆中、その後農転、10月中旬から工事予定

15号基 分筆中、その後農転、10月中旬から工事予定

16号基 先日景観条例クリア、土地所有権移転中、10月末~11月ころ着工予定

 

うむ。こんなスケジュールですすんでおります。。

やってて感じるのは、農転待ち。だいたい許可まで一ヶ月半。土地が所有権移転後でないとできないので、銀行融資も当然ながら農転後に。。

とにかく農転許可が降りないことには何にも進まないですねー(・・;)

まぁ…しょうがないですよね。。農地ですから。。。

 

その点、山林は超簡単。

特に市の条例などなければ、即売買できますね。着工も直ぐに(^^)

ああっ、なんて簡単なのでしょう。。農転ばかりやってると山林が羨ましく…ww

 

話は変わりますが、来年度4月頃?からいよいよFITに変わるFIP制度が始まるかも?

と取引業者さんからお聞きしました。FIT終了で太陽光は終わった…なんて言われておりますが、新電力やFIP制度で再度盛り上がってほしいですね(^^)

 

f:id:yakumo307:20200905043049j:plain